教室案内にもどる

2019年

男子校

  • 東海中学 Hくん
    • ◇他に受かった学校
      滝、名古屋(スカラー)、愛知

      (保護者)
      小2のとき、蜜ろうのロウソク作りのイベントに参加させていただいたのが始まりです。古びたビルの一室で、それまでびくびくしていた私たちは、イベントが始まると楽しく夢中になりました。
      3年生になるのを待って正式に入会。一人で電車で通うようになり、木の実や岩石の標本、肺の模型などを持ち帰っては、その日の授業をキラキラした目で話してくれました。
      5年生になると塾との両立が難しくなり、塾が終わった15分後にサイエンスラボの授業というスケジュールで困っていた私たちに。「少しの遅刻なら大丈夫。私がわかるように、繰り返し説明しますから」との先生の言葉にどれだけ安心したことか。
      印象に残っている授業は、魚の解剖です。実際に、テストで出題され、「塾の子はみんなわからなかったけど、自分だけが正解だった」と自慢気でした。
      6年生になって、サイエンスラボを卒業しても、先生の動画を繰り返し見ていました、振り子の動画を見た次の日の模試で同じ問題が出て、「バッチリ解けた!」と嬉しそうに帰ってきたのを覚えています。結局、その模試では400人中27番の成績でした。「東海中学に合格できたのは、倉橋先生のおかげだね」と2人で言い合っています。
      机上の勉強だけでなく、地球上のあらゆる事象に興味を持ってほしいと思いサイエンスラボに入会しましたが、私の想像以上に「成長したなあ」と思っています。先生に出会うことができて、本当によかったです。

  • 東海中学 Oくん
    • ◇他に受かった学校
      西大和、東大寺学園、名古屋中学(スカラー)、滝(特待)、海陽 

      ・教科書の言葉と絵だけでは理解できなことも、実際に実験することで、「こういう形をしていたんだ!」などと驚きました。
      ・図に整理することで、「こういう理由でこうなるんだ!」と、よくわからなかった電流の流れ方などがすぐに理解できた。
      ・植物の名前を覚えるのが苦手だったんですが、授業で植物の名前の由来や、面白い特徴を知ることで印象に残り、覚えることができた。
      ・針穴写真機は想像以上にリアルに映り、驚きました。

      (保護者)
      楽しくサイエンスラボに通うことができました。おかげさまで理科が得意教科になりました。

  • 東海中学 Sくん
    • ◇他に受かった学校
      滝、愛知、高田、名古屋(スカラー)

      実験が楽しく、新しい発見がたくさんあり、塾での理科の成績だけでなく、他の教科の成績も伸びた。

      (保護者)
      実験や体験から学ぶことができ(進学塾では学ぶことができない)、毎授業をとても楽しみに通わせていただきました、もともと理科は好きでしたが、さらに好きに得意教科になりました。

  • 東海中学 Mくん
    • ◇他に受かった学校
      ラサール(鹿児島)、西大和、滝、海陽、ラサール(函館)
       
      ・みんなで歩いてザリガニ釣りをして、自然とふれ合った授業、魚の解剖をして・実際に内臓を確認した授業が印象に残った。
      ・必ず実物を使い、実験をすることで記憶に残り、良かった。
      ・受験期には先生の動画DVDが役に立った。

      (保護者)
      塾も学校も、理科実験に時間をさけない現状にあって、サイエンスラボは、貴重な体験の場でした。

  • 東海中学 Uくん
    • ◇他に受かった学校
      灘、西大和、滝(特待)、北嶺、海陽中等部(特待A)
         
      ・実験をすることで理解が深まった。
      ・受験の時に実験の光景がうかび、解きやすかった。
      ・イカの解剖が印象に残った。

      (保護者)
      サイエンスラボに通うようになり、それまで点と点であった知識が、線でつながったようでした。理科への理解がみるみる深まって、楽しくて仕方がないようすでした。貴重な体験をありがとうございました。

  • 東海中学 Kくん
    • ◇他に受かった学校
      滝、愛知、名古屋 

      ・実験をすることで、どうなるのか自分の目で確認することができ、とてもためになりました。
      ・岩石の標本、たねの標本、星座の傘を作ったことが面白かった

      (保護者)
      自分でやって、実際に目で見ることで、とてもよく理解できるようになったと思います。理科は得意教科になり、テストや模試や入試では得点源になりました。先生の教室に通わせて良かったです。

  • 東海中学 Yくん
    • ◇他に受かった学校
      滝、名古屋

      ・自分で実験をして、自分で見ているので、物理や化学の分野はわかりやすかった。
      ・光の授業が、すっきり分かって良かった。

      (保護者)
      5年になり、受験塾に通い始めたころから、サイエンスラボの授業が塾の授業に直結していると感じたようで、取り組む姿勢が変わりました。模試で満点をとったこともありました。通わせて良かったです。

  • 東海中学 Iくん
    • ◇他に受かった学校
      滝、愛知、名古屋
       
      ・テキストなどでは分かりにくいことも、実験や物を実際に見たりできて、よくわかるようになった。
      ・授業が楽しかった。
      ・自由研究に使えた。

      (保護者)
      机上だけではわかりにくい内容を、実験で、実物を通して学べることはとても有意義でした。塾でわかりにくい単元があると、先生の動画で確認をしていたので、理科で苦労したことはなかったです。

  • 東海中学 Kくん
    • ◇他に受かった学校
      滝、名古屋(スカラー)、海陽、愛光学園、髙田

      ・実験結果までの過程がよく分かった。
      ・イカの解剖が印象に残った。

      (保護者)
      印象に残る授業ばかりでした。ありがとうございました。

  • 東海中学 Tくん
    • ◇他に受かった学校
      愛知、名古屋中

      ・理科の仕組みが具体的に理解できた。

      (保護者)
      理科好きになれたのは、先生のおかげです。

  • 東海中学 Aくん
    • ◇他に受かった学校
      滝、名古屋、愛知

      ・一人ずつ実験ができるのがよかった。
      ・滑車・水溶液の実験が印象に残っています。

      (保護者)
      実際に実験で見せていただくことで、机上の勉強だけでは想像しにくい現象の理解につながりました。
      塾での理科の得点UPになり、理科が自信の持てる教科になりました。遠方から通わせて良かったです。

  • 開成中学 Tくん
    • ◇他に受かった学校
      西大和、洛南、東海、滝

      天体やてこなどの、よく出題されるけど分かりにくい範囲や、一部の学校で出されるマイナーな積み木なども、YouTube動画であげられていたので、塾の宿題の役に立った。

      (保護者)
      塾の授業+サイエンスラボの授業で理解が深まり、時間がたって忘れてしまっても動画で確認できるところが良かったです。

  • 麻布中学 Nくん
    • ◇他に受かった学校  
      慶應義塾中等部、東海中学、海陽中学、名古屋(スカラー)

      楽しかった。
      塾では教えてもらえないような暗記法や簡単な解き方を教えてもらえ役に立った。
      豆知識などを教えてもらいそれが受験の問題に出て、役に立った。
      すべての授業がためになって、合格できました。

      (保護者)
      見たりするだけでなく、手を使い、自分で行うことで、記憶に残りました。

  • 南山中学(男子) Tくん
    • ◇他に受かった学校
      名古屋、愛知

      ・「右右の法則」や「赤パンツ」など、先生の話が印象に残るもので、役に立った。
      ・滑車も実際にやることで理解できた。
      ・イラストや写真だけでは分かりにくい内容も、実際に触れたり実験を通して体験することで理解が深まった。

  • 南山中学(男子) Aくん
    • ・てこの授業で、計算の方法を学べて役に立った
      ・どの授業でも実験や工作があり、とても楽しかった
      ・道を歩き、花などを観察する授業もおもしろかった

      (保護者)
      毎回楽しく通わせていただきました。おかげ様で理科が大好きになりました。

  • 名古屋中学 Sくん
    • ◇他に受かった学校
      海陽、片山学園(特待)、鶯谷

      ・教科書だけでは分からないところが実際に目で見て理解できた。
      ・イカの解剖が印象に残っている。
      ・実験や観察を通して自分の体で体験したこと全てが役に立った。
      ・毎回の授業が楽しかった。

      (保護者)
      授業を見学させていただきましたが、どの授業も内容が濃く、勉強になりました。息子は、先生の出版された本を、受験中、よく読んでいました。

  • 名古屋中学 Tくん
    • ◇他に受かった学校
      愛知、鶯谷

      ・イカの解剖の授業が特に印象に残っている
      ・動画もわかりやすく、成績が伸びた
      ・塾のテキストで分からないものがあったとき、先生の授業プリントを見返してみると、急に思い出して解けることが何回もあった

      (保護者)
      教室へは毎回楽しく通い、持ち帰った実験道具は、直後はもちろん、数年たっても触れていました。遊びながら色々理解できてしまうは感激でした。先生が作ってくださったプリント類はもちろん、質問に対する先生からの解説動画は、特に本人にとって心強いものでした。

女子校

  • 南山中学(女子) KNさん
    • ◇他に受かった学校
      滝、愛知、高田、愛知淑徳

      ・実際に自分で実験することで、疑問が解決できた。てこの実験などではさらに簡単な解き方、公式を教えてもらえた。
      ・音の授業が印象に残っている。低い音と高い音の変化を知ることができた。塾のテストで、実験を思い出し解くことができた。

      (保護者)
      毎回、ためになってワクワクする実験ばかりですが、中でも、プラネタリウムを作ったこと、イカの解剖、岩石の標本などが、印象に残ったようです。
      岩石の標本や、世界各地から見た太陽の通り道の模型は、中学入試直前まで、よく見て、勉強していました。決して受験や暗記の勉強に偏っていない、生きた理科を学んだ延長に中学受験の力が自然についてくる、そんな授業でした。子どもに楽しい世界を教えていただき、ありがとうございました。

  • 南山中学(女子) KYさん
    • ◇他に受かった学校
      滝、愛知、高田、愛知淑徳 

      すべての授業で実験出来て良かった。テキストで見るだけでなく、実験して目に焼き付けることで、自分の知識が増えるということを改めて実感できた。

      (保護者)
      身の回りの生き物や自然の原理など、身近でとっても面白い理科という教科を、机上の勉強だけで終わらせてほしくないと思って、サイエンスラボのドアをたたきました。
      東山動植物園の春の野外観察、魚の解剖、カルメ焼き、毎回、ワクワクする内容だったようです。
      また、先生は、最新の受験のトレンドもよくご存じで、南半球から見た天体、ダンゴムシなど、勉強不足になりがちな部分も取り上げられました(南女入試でダンゴムシ出ました!)。
      子どもには、実験で培った探求の心を、中学以降も持ち続けて、広い世界を知ってほしいと思います。

  • 南山中学(女子) Hさん
    • ◇他に受かった学校
      愛知淑徳 金城(スカラーB)

      ・塾の模試で、理科が全国5位がとれた。
      ・危険な水素爆発などの実験が面白かった。

      (保護者)
      もともと理科は好きでしたが、この教室に通ってさらに大好きになり、自信をもって得意科目と言えるようになりました。
      受験勉強の中で、理科は、一番少ない勉強時間で、なぜかいつも得点が一番良かったです。
      机上の論と実体験は、雲泥の差があります。この教室に出会えたことを、心から感謝しています。

  • 南山中学(女子) Oさん
    • ◇他に受かった学校
      愛知、春日丘(特奨A)

      ・作品を持って帰り家でも実験できるところが良かった。
      ・一人一回実験でき良かった。
      ・難しい問題もあきらめずに考えられる力がついた。
      ・物理が得意になった。

  • 南山中学(女子) Nさん
    • ◇他に受かった学校
      愛知淑徳、金城学院(スカラーA)

      ・教科書に載っていないことを教えて下さった点が良かった
      ・植物観察や微生物の観察が特に楽しく、じっくり見ることができて良かった
      ・とても楽しく興味が持てるように指導してくれた

      (保護者)
      ほとんどの授業を共に楽しませていただきました。サイエンス・ラボの授業は2学年合同のクラスで、いちばん小さいお子さんは3年生から授業を受けられると思うのですが、とてもしっかりしたお子さんでないと、(特に工作)
      大変だなと感じました。ラボの授業はわかりやすいですが、内容はとてもレベルが高いです。4~6年生で通われた方が無理なく授業について行くことができるように思いました。
      また、3講後半の授業は、最後の復習としてとても有難かったです。6年生の後半はいろいろな学校の過去問を塾で解いていたそうですが、その時にラボで解説していただいたところが出題されて、正解することができたと話していました。
      (適宜中略)

  • 金城学院中学 TAYさん
    • ◇他に受かった学校
      愛知淑徳

      サイエンスラボで作ったカルメ焼きが、金城の入試に出て解けた。実験の経験が入試に役に立った。

  • 金城学院中学 TAIさん
    • ・教科書の字や図だけで頭に詰め込んでいたものが、実際に実験をすることで、とても印象に残った。
      ・てこ、ばね、滑車などの力学系が苦手でしたが、実際に体験することで点数が40点以上上がった。ばねが特に苦手でしたが、何とか克服できて、入試でも全問、解けたと思います。
      ・わからないところを単元別に動画で確認することができよかった。「ミツバチの8の字ダンス」は、塾ではやらなかったけど、先生の動画を見ていたので、金城入試でも解けました。カルメ焼きの「重曹」も解けました。
      ・こんなに素敵な実験教室で教えてくださり、本当にありがとうございます。感謝の気持ちしかありません。

  • 金城学院中学 Uさん
    • ・ドライアイスの授業で行ったフィルムケースの実験が印象に残った。
      ・塾のテキストに載っていな実験ができ、役に立った。

      (保護者)
      保護者の見学も可能なので、ほとんどの授業を一緒に聞いていました。親まで楽しく学ぶことができ、親子の話題が増えました。

  • 聖霊中学 Aさん
    • 学校とは違い、自分で実験ができて、楽しかった。
      先生の、アルキメデスなどの学者のエピソードを聴くのが楽しみでした。
      魚の解剖が印象に残っています。教科書通りで感動しました。
      学校のテスト前に、プリントを見直すと、テストでとても役立ちました。

      (保護者)
      いつも実験を1人1人にやらせていただけるので、授業を楽しみにしていました。寒い夜の星の観察、ぽかぽか陽気の春の植物観察、親子とも、体感をもって印象に残っています。振り替えも柔軟に対応していただき、ありがとうございます。

  • 聖霊中学 Mさん
    • ・学習塾で先に授業を受けて、難しく理解ができなかった内容も、実際に実験することで、わかりやすく理解できた
      ・特にてこが楽しかったので、印象に残っています

      (保護者)
      倉橋先生の授業を娘はとても楽しみにして通っていました。実験で理解を深めることができ、理科の成績が上がりました。保護者も参観させていただき、私の方が楽しんでいたかもしれません。

共学校

  • 滝中学 Mさん
    • ◇他に受かった学校
      高田中学、愛知淑徳中学、愛知中学

      ・分かりやすい授業と教材で、苦手だった物理が得意になり、受験でも点数を稼ぐことができました。
      ・植物や動物の授業は、写真や絵で分かりにくかったところが、授業で実際のものを見に行って分かるようになった。
      ・受験前は、先生の動画が役に立った。

      (保護者)
      先生の教室に出会えて、本当に良かったです。

  • 滝中学 Oさん
    • ◇他に受かった学校
      愛知中学校

      ・理科の教科書だけでは分からない事が実験をすることでよく分かった。
      ・イカの解剖が楽しかった
      ・中学受験のときにポイントの短くまとまったプリントが役に立った

  • 滝中学 Tさん
    • ◇他に受かった学校 
      淑徳 愛知中学
      ・魚の解剖やメダカの授業が印象に残った。
      ・実際に見てふれる事でテキストだけでは理解できないことも分かるようになった。
      ・先生のつくった動画や問題も役に立った。

      (保護者)
      もともと理科が嫌いで、私(母)も苦手教科なので、少しでもプラスになればと通わせました。
      実際に見てふれることで、塾のテキストだけでは理解できないことが、ずいぶんとわかったようです。受験前は、ラボの動画や問題も役立ちました。兄弟ともにお世話になりました。

  • 滝中学 Mくん
    • ◇他に受かった学校
      名古屋、愛知 

      ・月と太陽、水溶液、物理の範囲が苦手であったが理解することができた。
      ・受験勉強でわからないところはDVDを何度も見て理解が深まった。
      ・塾では新しい単元でもサイエンスラボでやったことを思い出し取り組むことができた

  • 愛知中学 Aくん
    • ・入試で、先生の教室でやった問題が出て、何とか解くことができた。たぶん、授業を受けていなかったら、合格できなかったように思います。

      (保護者)
      受験の日、家に帰った息子が、「入試が楽しかった」と言いました。勉強を好きにさせていただき、本当にありがとうございます。

  • 愛知中学 Hくん
    • 学校や塾でやらない実験をやることが良かった。
      カルメ焼きが印象に残った。
      生物の解剖が楽しかった。

      (保護者より)
      どんなに優れた教材よりも、五感を使った学びは、中学受験だけでなく、これから先の勉強の基礎に成るものと感じております。

  • 愛知中学 Mくん
    • ◇他に受かった学校
      愛知工業大学名電

      ・実際に実験することで、1回の授業で覚えることができました。

      (保護者)
      サイエンス・ラボの授業内や、倉橋先生のご指導のおかげで塾の理科のテストは、勉強しなくても、点数がとれていました。

  • 愛知中学 Hさん
    • ◇他に受かった学校
      名古屋女子大学

      ・受験勉強で、実際に実験した経験のおかげで、イメージしやすかった
      ・実験と工作が楽しかった

      (保護者)
      楽しくてためになる授業をありがとうございました。

  • 同志社中学 Iくん
    • ◇他に受かった学校
      東海中学、滝中学、高田中学、名古屋中学(スカラー)、春日丘中学(特奨A)

      苦手だったてこやふりこも、実験などで自分でやることで理解が深まった。このことは、受験の問題でもとても役に立った。一人一台の顕微鏡を使っての授業は、とても楽しかった。

      (保護者より)
      5年生からおせわになりました。理系の知識が不十分であったため、実際に実験をすること、また、先生の動画を見直すことで、苦手単元の対策ができました。
      受験は大変でしたが、あきらめないこと、乗り越えてすべてをやりきることを、本人が学べたことが一番良かったと思います。

  • 白陵中学 Uくん
    • ◇他に受かった学校
      岡山白陵

      (保護者)
      直接自分で実験したことは、とても印象に残っていて、問題を解くうえでも役立ったようです。
      「あの時、倉橋先生がこんな話をしてくれたから覚えている!」と様々な折に言っていました。通わせて本当に良かったです。

  • 春日丘中学 I くん
    • ◇他に受かった学校
      愛知工科大学附属、星城

      実践的な覚え方によって楽しく学習できた。
      塾の授業では「滑車は難しい」と思っていたが、実験をやって、すっきりわかった。

内部進学

  • 南山中学(女子)Mさん
    • 実際に実験をすることで印象に残り、塾や学校の勉強の役に立った。覚え方を教わり効率よく勉強できた。

      (保護者)
      面白い授業・教材に、毎回楽しく通っておりました。

  • 南山中学(女子)Kさん
    • 実際に実験をすることで、よくわかって面白かった。
      プラネタリウムをつくったのが、印象に残っています。

      (保護者)
      兄妹ともにお世話になり、2人とも、理科が好きになりました。帰り道には目絵を輝かせて、教室で実験したことや、作ったものの話をしておりました。楽しくわかりやすい授業を、ありがとうございました。

  • 南山中学(女子) Fさん
    • 実験をしたり、いろいろな物を実際に作ったことで、記憶に残りやすく、勉強しているときも、よく思い出してといていました。
      気体の実験が楽しかった。

      (保護者)
      本だけでは学べない実験体験は、子供たちの成長の糧になっていると思います。星空観察など、親も一緒に楽しませていただきました。

  • 南山中学(女子) Kさん
    • ・実験がたくさんあって、理科が好きになった。
      ・塾でわからなかったところが、実験でよくわかった。
      ・実験もする中で、計算のポイントや知識の覚え方を面白く教えてくれた。
      <印象に残った実験>
      ・ヘリウムガスで声を変える
      ・野外観察
      ・天体ソフトで星を理解した
      ・3色のLEDライトで光の実験をした
      ・アンモニア噴水
      ・アンモナイトの化石のレプリカ模型を作った

      (保護者)
      毎回、とても楽しく通わせてもらいました。授業が終わったあとも、先生のプリントや動画がとてもわかりやすく良質で、テスト勉強に役立たせていただきました。

  • 南山中学(男子) Sくん
    • ・問題の解き方は、例を使って分かりやすく解説してもらえるので理解しやすかった。
      ・授業以外で、質問をわかりやすく説明していただき、ありがとうございました。

      (保護者)
      とても分かりやすく、要点をまとめて教えていただきました、子どもに、理科の面白さ、大切さが十分に伝わったと思います。教材もふんだんに使っていただき、とてもよかったです。時々授業を聞かせてもらった私も、多くのことを学びました。

  • 南山中学(男子) Hくん
    • ・もともと理科は好きでしたが、サイエンスラボに通うことで、もっと理科や実験に興味がわき、知識がふえました。
      ・とても分かりやすい授業でした。
      ・家でも、動画やメルマガで予習復習ができるところがよかった。
      ・水溶液の計算問題など、学校でもとても役に立ちました。
      ・プラスチックカッターを使った万華鏡の作成は、印象に残っています。

      (保護者)
      毎回の授業をとても楽しみに通わせていただきました。
      様々な実験を通して、興味や知識が増え、本人もどんどん理科が好きになっていくのを実感しておりました。

  • 南山中学(男子) Sくん
    • ・実際に実験や観察をするので、よく分かった
      ・丸暗記で解くのではなく、その場で思い出しながら解くことができた
      ・特に解剖の授業が印象に残った

      (保護者)
      理科が得意科目になりました。大変感謝しております。

  • 愛知教育大学附属名古屋中学校
    • 理科の楽しさを学ぶことができた。
      実験で、やったことのない珍しいことができ良かった。
      イカの解剖では体のつくりがよく分かった。

      (保護者)
      平和公園に星の観察に行ったとき、東山公園に野外観察に行ったとき、体験しながら学ぶというのは、こんなに楽しいのか!と思いました。

公立中学

  • 千種台中学 Iさん
    • ・教科書だけだと一時的な記憶ですぐに忘れてしまうけれど、実験すると長く覚えていられる
      ・教科書を読んでいると、「こんなことしたな」、「あんなこと言ってたな、思ったな」と、思い出しながら勉強できて、楽しい

      (保護者)
      入塾する前から娘は理科が大好きで、「もっと理科を勉強したい」といったため、入塾させてもらいました。今では本屋に行くと、真っ先に理科関連のところに行き、先日は高校生物の本を買ってほしいと言い、購入しました。学校の成績も理科は入塾してから、すべて二重丸でした。

  • 東星中学 Aさん
    • いろいろなお菓子作りができて楽しかった。
      学校の授業ではできない魚の解剖などができて良かった。

      (保護者)
      「答え」や「答え方」だけでなく、「なぜそうなるのか」が大切だと、教えていただきました。3年間、面白い授業をありがとうございました。

  • 東星中学 Sさん
    • ・学校のテストで理科が高得点になった。
      ・実験が面白かった。

      (保護者)
      理科(理数系)は苦手だけど、実験をやったので、印象に残っていて、点数が上がったと話しています。何にでも興味を持つ小学生の間に、この教室に通えてよかったです。

  • 東星中学 Yくん
    • (保護者)
      息子は勉強が苦手で、本人にも「苦手意識」がついて、どうしていいのか悩んでいました。「実験教室ならどうだろうか?」と思って通わせました。
      手や目、鼻(匂い)から入った情報は、印象強く、記憶にも残ったようです。教科書の進む具合にも合っていて、学校のテストにもとても役立ちました。

  • 川名中学 Hさん
    • ・実際に実験をすることで言葉では分からないところも理解できた。また、先生の説明がわかりやすくより一層理解が深まった。
      ・学校の理科のテストの点数が、ぐっと上がった。
      ・自分で実験できとても楽しかった。
      ・とにかく、楽しく、わかりやすい授業で、3期で終わってしまうのが残念です。

      (保護者)
      毎回、「楽しかった」と大満足の顔で戻り、手作りセットで実験内容を説明してくれました。
      ・化学や物理だけでなく、生物や地学を含めた幅広い知識を習得でき、実際に体験することで理解が深まった。

  • 猪高中学 Nさん
    • 学校だけでは頭に入りにくい内容も、ラボの授業や、持ってきた教材やプリントを見たりすることで理解できた。
      水溶液は、実際に実験をしたのでよくわかった。
      解剖が印象に残っている。
      私は、塾に行っていないから、Z会とサイエンスラボで頑張っています。サイエンスラボに通っていなかったら、授業中に手をあげて発言できなかったと思う。

      (保護者)
      理科は苦手意識を持ってしまうと、克服するのが難しい教科です。子どもには楽しみながら、しっかり理解し、理科を好きになってほしいため、4年生からサイエンスラボに通わせました。3年間、授業のある日を楽しみにしていました。授業後は習ったことを教えてくれたり、クイズを出してくれたりしました。先生のおかげで、理科、大好きです。中学に行っても、基礎がしっかりできているので、きっと得意教科になると思います。

  • 猪子石中学 Tくん
    • ・魚の解剖が印象に残った。体の内部を細かい部分までみることができ面白かった。
      ・学校では危険でできないことや、触れない道具、薬品なども体験することができ面白かった。

      (保護者)
      私が理科が大嫌いでしたので、子どもには少しでも理科の興味を持ち、好きになってくれればと願って、サイエンスラボに通わせました。
      先生の授業はいつもおもしろく、①へえ、面白い →②何でそうなるの? →③だからそうなるんだ!! と、目で見て、手で触った後、頭を使うという過程が、いつも面白かったです。
      私が子どもの時、先生の授業を受けていたら、理科アレルギーは無かったのに!

  • 神丘中学 Iさん
    • ・サイエンスラボで習った単元は、塾で簡単に解けた。
      ・理科の仕組みを理解できて良かった。

      (保護者)
      サイエンスラボの授業は、とっても楽しかったようです。よい経験をされていただき、ありがとうございました。

  • 大森中学校 Iさん
    • 私はサイエンス・ラボに1年しかいませんでしたが、この1年だけで理科に対する興味がより深いものになったと自分で思います。
      「あれがああなら、これはどうなる?」といった思考が日常生活にも芽生え、ラボに通う前より、理科が楽しくなりました。
      また、印象的な実験を通して授業が進むので、記憶に残りやすく、とても楽しかったです。
      他にも工作をして、仕組みをいつでも理解できる点や、実験前に予想を書くので、自分の考えと違っていると「なぜだ?」と考えられる点などが、サイエンス・ラボの良い点だと思います。

      (保護者)
      ラボの帰りに、「今日はどうだった?」と聞くと、工作を見せながら授業内容を教えてくれました。いつも楽しそうに話してくれました。このまま理科好きになってくれたらと思います。
      上記の娘のコメントを読むと、論理的な思考が身についたように思います。親として、大変嬉しいです。

  • 神丘中学校 Iくん
    • ・理科が大好きになり、知識が増えた。
      ・学校で習う事を全て体験できたので理解が深まった。
      ・理科の本質を理解できる授業です。
      ・プリントなどがコンパクトにまとまっていて先生の話や実験に集中できた。派生した話がさらに理解を深めるものだった。
      ・塾や学校では、体験できない授業で、子どもの記憶や印象に残る授業でした。将来の総合的な知識形成につながると思います。

  • 神丘中学校 Hくん
    • ・解剖が印象に残っている(学校でも塾でもやらなかった)。
      ・学校や塾で習わないことを、たくさん教えてくださり、ありがとうございました。先生の動画は、とても分かりやすく楽しく、いつも見ていました。

      (保護者)
      理科はもともと好きでしたが、先生の授業を受けるようになり、さらに深く興味を持ち、得意になりました。先生の動画は、本当にしょっちゅう見ていました。親も一緒に見て、昔の記憶を呼び起こしながら一緒に問題を解いていました。とても分かりやすく、ためになりました。

  • 神丘中学 Nくん
    • 理科の成績が、ぐっと上がった。
      外でいろいろな動物や植物を観察したり、魚の解剖をしたりして、楽しかった。

      (保護者)
      実験教室に通わせて、理科が好きだという気持ちが芽生え、家でも勉強するようになりました。好奇心をもって、いろいろな物を見られるようになりました。

  • 富士中学 Wさん
    • ・星の観察会が良かった。
      ・ドライアイスでアイスクリームを作ったのが良かった。
      ・毎回の授業で必ず実験があるのが良かった。
      ・先生の説明がわかりやすく問題が解けるようになった。
      ・計算問題では先生が面白い例を出して説明して下さるので、頭に残った。

  • 丹陽中学 Oくん
    • ・自主勉で使えました
      ・理科の先生との会話で役立ちました
      (保護者)
      体験することで、鮮明に記憶に残り、楽しめました。先生の話された専門的な知識によって、興味がさらに深まりました。

  • 城山中学 Aくん
    • ・例えば液状化現象のように、学校では言葉だけで説明するものも、実験させてくれたので、しくみがわかったし、実際に見たのでとても強く印象に残った

      (保護者)
      実験を交えた授業によって、印象に残るだけではなく、「なぜそうなったのか?」を論理的に考える力がついたと思います。

教室案内にもどる