-
2010.11.29
冬の花火
「このブログ、翌日になっても書き込めるんだ」と、最近気がつきました。今までは、深夜の0時をすぎると、ブログの日付が次の日になって(当然ですが)、「ああ、書き込めなくなっちゃった」と勝手に判断してい…
-
2010.11.28
家の近くのイチョウ
もうすぐ12月なのに、まだまだ紅葉(黄葉)が残っています。この時期、空が澄んでいることもあって、色づいた樹木が、本当にきれいです。うれしいです。家の近くのイチョウ並木です。File not fo…
-
2010.11.27
ポンポン船
今日は、1期の授業でポンポン船を作りました。大盛り上がりでした。面白かった!ただ、問題が1つ。「ポンポン船を自分で作ってほしい」という気持ちがあったので、ややむずかしい作業のアルミパイプ曲げ…
-
2010.11.26
蒸気機関
実験の準備をしていて思うのですが、本などにかいてある実験も、やってみるとたいてい失敗します。うまくいきません。今日は、この実験で手間取りました。File not found: "002.jpg"…
-
2010.11.25
最後のお休み
昨日、大須に買い物に行きました。第2アメ横のタケイムセン(LEDが豊富で安い)が目的地でした。日が落ちて真っ暗になった午後6時頃、第2アメ横のビルの前に立つと、「水曜休み」の看板。愕然としました。…
-
2010.11.24
イルミネーション
先ほど、自転車で、東山公園から帰ってきました。星がきれいです。深夜になると、オリオンが空の高い位置に見え、冬の大三角も、冬の六角形(ダイアモンドともいいます)も、すばるも見えます。冬は、1年で最も星…
-
2010.11.23
なばなの里
先日の日曜日、午後から空いていたので、夫婦でなばなの里に行きました。花の少ない時期だし、人工的なイルミネーションをわざわざ見に来る人は少ないだろう。そう思って、散歩する気分で言ってきました。とんで…
-
2010.11.22
雨の月曜日
実は、今日は、夫婦で休める今年最後の日でした。「天気がよかったら、京都でも行こうか。」と言っていたのですが、朝から雨。がっくりです。「みつろうイベントの宣伝」兼「教室の案内」のチラシをつくりました…