-
2011.04.28
風邪引きました
今日は、風邪で寝ていました。2日程前の夜、教室から、自転車で帰るときに、とても寒かったです。手袋も、マフラーもなく(昼にきたときには暑かったのでしてこなかった)、「ちょっとやばいかな」と思ったので…
-
2011.04.27
堀江さん
こういう意見めいたことを書くと、嫌な思いをされる方もいるんだろうなと思いますが、ここは、自分の公私混同ブログなので、書きますね。堀江さんに、実刑判決が出ました。とても、残念です。「この人の話を…
-
2011.04.26
孫さん
先日、奥さんが録画していた、やしきたかじんのTVを見ました。そこに、ソフトバンクの孫正義さんが出ていました。そこで、孫さんは、自分の戸籍が、佐賀県鳥栖市の無番地であると言っていました。「無番地!」び…
-
2011.04.21
イチョウの花が咲き始めました
桜が終わると、一気に春の真っ盛りです。ツツジが咲き始め、マツの雄花もつき始めました。いつもこの時期、たねや花粉をちゃんととっておくといいな~と思いつつ、バタバタしているうちにチャンスを逃します。…
-
2011.04.20
豆電球の構造
授業で使うために、豆電球の配線を露出しました。フィラメントの両端の導線のうち、1本(写真の右側)は底の金属につながっていますが、もう1本(写真の左側)は途中でぐっと曲がって、側面の金属につながり、…
-
2011.04.19
不思議な天気
今日は、不思議な天気でした。昨日(月曜日)、仕事が終わると、いったん家にもどって少し眠りました。そのあとで、午前1時ごろ起きて、再び、教室にやってきました。火曜日(今日)の昼までに、絶対に仕上げ…
-
2011.04.17
「ペン回し」と成績の関係
土日の授業が終わって、一息ついています。先週の平日の授業時に、授業中にペン回しをしている子がいました。そこで、倉橋が、、「ああ。ペン回しすると成績が伸びないから、やめた方がいいよ。」とアドバ…
-
2011.04.14
教室周辺
いい天気が続いていています。授業の準備の前に、カメラを持って外に出ました。スミレです。倉橋の大好きな花の1つです。今年も同じところに花を咲かせてくれました。File not found: "s…