-
2011.07.28
加圧
今日は、週1回の加圧トレーニングの日です。今日で7回目です。もともと、・もう少しやせなきゃ。・体力をつけなきゃ。と思って始めたトレーニングです。まだ、初めてすぐだし、「やせた」とも、「体…
-
2011.07.22
セミの羽化
金曜日の夜です。やること山積で、全然終わる気配がありません。「去年も同じことをやったでしょう」よく言われるのですが、去年と同じことをするにしても、準備はかかります。おまけに、「あれをこう変えよ…
-
2011.07.21
優曇華(うどんげ)の花
教室の入ったビルのエレベーターの入口で、クサカゲロウの卵を見つけました。優曇華(うどんげ)の花とよばれています。天井から、かたい糸でぶら下がっています。File not found: "IMG_…
-
2011.07.14
電力使用状況
yahooのページを開いたら、「中部電力の電力使用状況」なるグラフが出ていた。毎時更新されているようだ。これは、必要なことです。震災直後、自分の知る限りでは、大前研一がいちばん速く、この具体策を…
-
2011.07.11
実家
倉橋の実家は、山の中です。文明の利便性がなかなか届かない場所です。電車はもちろん通っていません。バス停も、4kmほど山を下りないとありません。携帯電話は、入りません。ところが、この田舎に、ン…
-
2011.07.07
ヘロンの噴水
ヘロンの噴水を作りました。ヘロンは、クレオパトラよりもちょっと昔のエジプトの人です。水を注ぐと、注いだ水面よりも高い位置に噴水が飛び出す装置を作りました。1期の14講で扱うのですが、そのついで…
-
2011.07.02
カエル
少し前に、オタマジャクシをいただきました。まるまるしたオタマジャクシだったのが、少しずつ変態してきました。2日ほど前に、こんな姿だった子が、File not found: "026.jpg" a…