-
2012.01.27
本を読む
久々に本を読みました。万城目(まきめ)学の、「プリンセス・トヨトミ」。古本屋さんで買ってきました。映画になったのを知っていますが、観ていません。面白かったです。ドキドキして、ちょっと泣けてき…
-
2012.01.26
卒業
最終講に入って来ました。3期の子は、もうこれ以上、自分がカリキュラムを組み立てていないので、卒業となります。月曜、水曜と、何名か全課程を修了して卒業していきました。今まで、あたりまえのようにそこ…
-
2012.01.24
休日
今日は、休日でした。朝の10時から教室に入って、夜の8時まで教室にいましたが、授業はありませんでした。途中で買い物に出たり、暗い喫茶店でコーヒ飲んで本を読んだり、快適でした。昨日から、最終講33…
-
2012.01.19
冬が終わりかけている
今日は、1日中、しとしとと雨が降っていました。こんな降り方の雨って、久しぶりだなと思いました。天気図を見ると、冬型の気圧配置が崩れて、春っぽくなっていました。まだ、これから冬の戻りがあると思います…
-
2012.01.17
星の観察の最終日
今日は、星の観察の3回目でした。年末の12月に2回行なって、今回1月17日に行いました。3回とも、星が見えました。ほんとうに!よかった!実は、最近の星の観察は、天候不順で、不成立が続いていました…
-
2012.01.04
広告
今日、1月4日に、中日新聞に、教室の折り込みチラシを入れました。これまで、チラシを入れても、当日は、問い合わせの電話が0件から1件かかってくるだけで、静かなものでした。でも、今日は、結構、電話が…
-
2012.01.03
同級会
今日は、高校の同級会でした。倉橋は、同級会というものに出席したことがありませんでした。それは、同級会が多くの場合正月に開かれ、自分は正月が冬期講習で休めなかったためです。塾からみると、冬期講習…
-
2012.01.01
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。昨年は、多くの人に助けていただき、いい一年になることができました。本当にありがとうございました。今年も、全力で頑張ります。来てくれた子が、理科が大好き!理科が得…