• 教室案内
  • 授業
  • 実験動画
  • 勉強の110番
    • 勉強の110番とは
    • -算数
    • -理科
    • -中3英作文
    • -高校数学物理
    • 理科グッズ
    • メルマガ
  • オンライン理科

森のクマさん理科日記

  • 2012.05.31

    記事のタイトルや

    本文を書いてください。ここまでの文章が記事リストに表示されますこの部分は,「続きを読む」をクリックすると,表示されます.記事リストには,ここに書いた文章は表示されません.もし,記事が短く,…

  • 2012.05.27

    風邪引きました

    風邪引きました。ハタハタしていて、机の上の水のペットボトルを倒しました。水がこぼれ、ズボンが濡れました。タオルで拭いたのですが、完全に水分をとることができません。替えのズボンも持っていない…

  • 2012.05.25

    毎日が綱渡り

    毎日が綱渡り実験教室をはじめて3年目です。そろそろ、準備にも授業にも慣れて、楽になるぞ!しめしめ!そう思っていたのですが、はあ、全然です。相変わらず、毎日綱渡りしているようです。今日は…

  • 2012.05.18

    モーターはなぜ回るか?

    今週まで、3期でモーターを作っていました。モーターは、電磁石で、一番理解しにくいとことです。なぜ理解しにくいかというと、教える側に、責任の半分以上あります。モーターは、立体的な構造をしていて、…

  • 2012.05.16

    ヘリウム缶

    2期の授業で、音をやっています。その中で、音の高低は振動数で決まること。振動数は、そのものの重さに関係することを習います。短いもの、細いものは、軽いです。そのため振動数が多くなり、高い音が出…

  • 2012.05.15

    ナガサキアゲハの羽化

    先日、保護者の方から、チョウのさなぎをいただきました。それが羽化しました。ナガサキアゲハのオスだと思います。File not found: "002.jpg" at page ""(swfu[…

  • 2012.05.13

    もうしわけない

    日曜日の3期の授業は、混んでしまいました。GWの週に来られなかった方が多く、その振替が最終日のここに集中しました。この日は、全体の授業を行い、最後に工作を行いました。1限目はコイルモーター…

  • 2012.05.10

    カマキリのふ化

    こんにちは今日、生徒の保護者から、「カマキリが、ふ化した」という、メールをいただきました。File not found: "download.jpg" at page ""(swfu[添付]…

  • 1
  • 2
  • >>>

最新の記事

  • 落ち葉の下はパラダイス
  • ベテルギウスのたんこぶ
  • ドングリ図鑑
  • 多崎つくる君
  • クローバーマークの怪

カテゴリ

  • ブログ (681)
  • まぐまぐ (1)
  • 地学 (1)
  • 教室の日記 (7)
  • 生物 (3)
  • 目からうろこの学習方法 (4)
  • 私ごと (8)
  • 秋 (1)

最近のコメント

  • 05.08 メルマガを作ります
  • 03.01 ホームページ
  • 03.01 最終講

ブログ アーカイブ

  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年05月 (3)
  • 2013年04月 (7)
  • 2013年03月 (8)
  • 2013年02月 (4)
  • 2013年01月 (2)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年06月 (2)
  • 2012年05月 (11)
  • 2012年04月 (15)
  • 2012年03月 (9)
  • 2012年02月 (15)
  • 2012年01月 (8)
  • 2011年12月 (12)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (15)
  • 2011年09月 (12)
  • 2011年08月 (4)
  • 2011年07月 (7)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (14)
  • 2011年04月 (13)
  • 2011年03月 (13)
  • 2011年02月 (16)
  • 2011年01月 (19)
  • 2010年12月 (24)
  • 2010年11月 (29)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年09月 (11)
  • 2010年08月 (16)
  • 2010年07月 (24)
  • 2010年06月 (32)
  • 2010年05月 (35)
  • 2010年04月 (51)
  • 2010年03月 (78)
  • 2010年02月 (69)
  • 2010年01月 (81)

※弊社に情報をお送りいただける場合は下記のプライバシーポリシーに
ご同意いただけたものとみなさせていただきます。
プライバシーポリシーを読む
「特定商取引に関する法律」に基づく表示

サイエンスラボ
〒464-0807 名古屋市千種区東山通5-113オークラビル5階
電話/FAX 052-734-9550
カッパドリル