• 教室案内
  • 授業・教材
  • 実験動画
  • 勉強の110番
    • 勉強の110番とは
    • -算数
    • -理科
    • -中3英作文
    • -高校数学物理
    • 理科グッズ
    • メルマガ
  • オンライン理科

森のクマさん理科日記

  • 2011.01.15

    長い1日

    岐阜校の授業から帰ってきました。眠っていて、バス停を1つ乗り過ごし、いつもとはちがうバス停から歩いて帰ってきました。寒かったです。金曜の朝から、全く眠っていないのに、妙に頭がすっきりしています。自…

  • 2011.01.12

    星空

    冷えています。自転車で帰ってくるとき、平和公園を通ります。星空が本当にきれいです。街中は、星が見えにくいですが、冬の星座はよく見えます。中学生になっても、星の授業が出てきます。中学受験の内…

  • 2011.01.10

    星座傘

    1期の授業で作ってもらう、星座傘の最初の見本を作りました。北極星を中心とした全天図を、「さそり座」まで入れることを考えて、多少アレンジして、原図を作りました。File not found: "0…

  • 2011.01.09

    授業準備

    今日は、明日から始まる授業の準備をしていました。実験は、テキストには、簡単そうに書いてありますが、やってみるとなかなかうまくいきません。今日も、アルコールと水の混合液を加熱した場合の温度変化、ま…

  • 2011.01.08

    中学受験塾は、まちがった方向に進んできているように思う。

    岐阜校の授業が終わって帰ってきました。冷え込むホームで待っていると、来るはずの電車が来ません。「25分おくれ」とのこと。どうも、鹿と衝突したようです。自分の実家でも、畑の野菜を食べに、よく鹿が…

  • 2011.01.07

    雪を作る

    1期の授業で、雪を扱います。ネットを見ると、ペットボトルを利用した方法が出ています。平松式というようです。やってみました。発泡スチロールに、ドライアイスを入れ、そこに湿度の高い空気を入れてありま…

  • 2011.01.06

    すっごく、賢くなった!

    今日まで、冬期講習で、河合塾の6年生を教えていました。この子たちは、5年生の時は平常授業を担当していましたが、今年は、授業を担当せず、1年ぶりに会った子も多かったです。1年ぶりに授業を担当すると…

  • 2011.01.05

    霜柱を作る

    1期の授業で、霜柱を扱います。霜柱を見たことがある子は、非常に少ないです。見てもらおうと思います。ただ、教室周辺で探してもあまり見つからず、自分で作ることにしました。鹿沼土から、粒の小さいものだ…

  • <<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • >>>

最新の記事

  • 落ち葉の下はパラダイス
  • ベテルギウスのたんこぶ
  • ドングリ図鑑
  • 多崎つくる君
  • クローバーマークの怪

カテゴリ

  • ブログ (681)
  • まぐまぐ (1)
  • 地学 (1)
  • 教室の日記 (7)
  • 生物 (3)
  • 目からうろこの学習方法 (4)
  • 私ごと (8)
  • 秋 (1)

最近のコメント

  • 05.08 メルマガを作ります
  • 03.01 ホームページ
  • 03.01 最終講

ブログ アーカイブ

  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年05月 (3)
  • 2013年04月 (7)
  • 2013年03月 (8)
  • 2013年02月 (4)
  • 2013年01月 (2)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年06月 (2)
  • 2012年05月 (11)
  • 2012年04月 (15)
  • 2012年03月 (9)
  • 2012年02月 (15)
  • 2012年01月 (8)
  • 2011年12月 (12)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (15)
  • 2011年09月 (12)
  • 2011年08月 (4)
  • 2011年07月 (7)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (14)
  • 2011年04月 (13)
  • 2011年03月 (13)
  • 2011年02月 (16)
  • 2011年01月 (19)
  • 2010年12月 (24)
  • 2010年11月 (29)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年09月 (11)
  • 2010年08月 (16)
  • 2010年07月 (24)
  • 2010年06月 (32)
  • 2010年05月 (35)
  • 2010年04月 (51)
  • 2010年03月 (78)
  • 2010年02月 (69)
  • 2010年01月 (81)

※弊社に情報をお送りいただける場合は下記のプライバシーポリシーに
ご同意いただけたものとみなさせていただきます。
プライバシーポリシーを読む
「特定商取引に関する法律」に基づく表示

サイエンスラボ
〒464-0807 名古屋市千種区東山通5-113オークラビル5階
電話/FAX 052-734-9550
カッパドリル