森林公園
月について書こうと思ったんですが、話が込み入っていてうまく書く自信がないので、またにします。すみません。
今日、朝、森林公園に行ってきました。
森林公園内を歩いていると、前方の道路に大量のカラスが舞い降りています。
自分が近づくと、カラスは一斉に飛び立ちました。
何だったんだろうとあたりを見ると、割れたシイの実がたくさん落ちていました。どうやら、人が踏んで殻が割れた実を食べに集まっていたようです。
カラスには申し訳ないのですが、教室で使うので、おいらも実を少しいただいてきました。
コメント
-
先生、お久しぶりです。
1週間連続ブログ更新ですね!!!
いつも見ていますよ。
「月」の話気になります。上手く話がまとまったらブログに載せて下さい。
-
今週は、少し余裕がありました。
それで、毎日かけました。本当は、刻々と締切が迫っているのがあるのですが、切羽詰まらないと動けないのが悪いところです。
そうだ、外国の人に、日本を紹介するのに、本当はぜひ案内してほしいところがあります。ある程度親しくないとだめだと思いますが。
広島です。原爆ドームと原爆記念館です。
実は、広島の惨状は、世界に知られていません。アメリカですら、写真展が開けていないはずです。だから、「戦争を早く終わらせた原爆は良かった」という論がいまだに幅をきかせています。実情が知られていないのです。
少し遠いですが、原爆記念館は、いかなきゃ行けない場所のように思います。
また、考えてみてください。
-
イスマエルは歴史が大好きで日本人よりも武士や将軍の名前を知っています。戦争の歴史、特に第二次世界大戦あたりの歴史も好きで、原爆ドームに前から広島行ってみたいとずっと言っていました。なので原爆ドームには行こうかなっと思っています。恥ずかしながら私もまだ行ったことがありません。
広島は少し遠いし、まだ行くと確定ではないですが、ぜひ考えてみたいと思いす。先生、本当にありがとうございます。
イスマエルは日本に来るのは次が3回目で、以前は全て東京に宿泊しました。
以前よりももっと充実した日々を送ってもらうように私も120%の力を出してプランを考えたいと思います。
先生も、教室頑張ってください。