ももクロ

ブログって、
2つの要素を持たなきゃいけないと思っています。

1つは、
「何かを伝えたい」という書き手の思い。
もう1つは、
「そこから何かを得たい」という読み手の思い。

その意味で、今回のブログは、
前者だけの思いで書く、
ダメなブログなのかな。

倉橋は、
いまさらですが、
ももクロにはまりました。
ももクロは、
ももいろクローバーZという、
女の子5人のアイドルグループです。

自分は、TVを見ないから、
ももクロがどの程度知られているか、
全然わかりません。

もう、誰もが知っていて、
自分だけが最近知ったのかもしれません。

ひょんなことからはまり、
youtube見まくり、
最近は、CDダウンロードして、
DVD買って、ついには、ブルーレイも予約してしまいました。

どうなっちゃったんだろう?

AKBの秋元氏が、
アイドルは疑似恋愛の対象
と言っています。

そんなものかな、
と納得していたんですが、
ももクロ、いいな
と思う気持ちは、疑似恋愛とは違う気がします。

youtubeに、
ももクロのファンが、
自分にとって、ももクロがどんなに素敵か、
語っているんですね。

そのファンの話していることを聴いているだけで、
心地よい気持ちになります。

不思議です。

個人的には、
ストーンズとかU2とか、
ロックが好きでした。

仕事のときは、
キースジャレットかビルエバンスのJAZZのピアノで、
集中していました。

いきなり、ももクロにはまって、
びっくりです。

今年の、紅白歌合戦に、
ももクロ出られることになったんですね。

ずっと、「紅白歌合戦に出るのが夢」と言っていて、
それが実現した時は、
こちらも、目から、大量の水分が出ました。

紅白歌合戦なんぞ、
中学生の時から、見る習慣をなくしていたんですが、
今年は、見たいなって思います。

あの番組を見たいと思ったのは、
初めてです。

というわけで、
一人ごとでした。

最後まで読んでくれた方で、
ももクロに、ちょっとでも気になった方は、
ぜひ、youtube等で、
ライブ映像を見てくださいね。

さて、仕事します。


コメント


認証コード6547

コメントは管理者の承認後に表示されます。