1.消化と吸収
- 消化と吸収
動画
2.心臓と血液循環
- 心臓
- 血液循環図
動画
3.骨と筋肉
- 骨の働き
- 骨の名前
- 筋肉と骨
動画
4. なぜ上腕の骨は2本あるのか?
- 腕の下半分や足の下半分の骨は、2本あります。なぜ2本あるのでしょう?すごい工夫が隠れています。
動画
5. 胎児の心臓と呼吸
- 私たちの血液は、生まれる前と後で変わります。どのように変わるのか?なぜ変わるのか?
動画
6. 鳥の呼吸はすごい!
- 鳥の呼吸は、すう時もはく時も、酸素が吸収できます。
動画
7. 北海道のクマは、なぜ本州のクマよりも大きいのか?
- ほ乳類は、寒い地方の動物ほど、体が大きくなります。ベルグマンの法則
動画
8. 魚の解剖
- イワシを解剖しました
動画