春の野外観察 in 東山公園
本物を見に行こう
本物を見に行こう
中学入試に出題される生物の多くは、春の生物です。この時期、見ておいてほしい生物とそのポイントを、倉橋が楽しく道案内します。生物が今ひとつという人も、得意だけどもっと得意になりたいという人もいらっしゃい。当日は、まず教室で集合して、東山植物園に行きます。最後は、園内で解散。園内で遊ぶ人は、ご自由に。教室にもどる人は、倉橋と一緒にもどります。保護者の参加も可能です。ふだん、サイエンス・ラボに来られていない方の参加も歓迎です。
・1期の第4講と、見に行く場所はちがいますが、見る生物はある程度重なります。
・東山動植物園は、子どもは無料ですが、大人は500円の入場料が必要です。
新設 3月31日(木)9時~11時45分 締切
① 3月21日(月祝)12:30~15:15 締切
② 3月29日(火)9時~11時45分 締切
③ 3月30日(水)9時~11時45分 締切
④ 4月1日(金)9時~11時45分 締切
各15名(参加される方は、予約をお願いします) *雨天中止(連絡します)中止の場合はホームページにも載せます。
3,850円(塾生は、後日、銀行から引き落とし)
*保護者の方、塾生と一緒にくる新小学2年以下は無料。
メールか電話で
info@sclabo.info
052-734-9550