-
2011.11.23
チリモンイベントで思ったこと
今日は祝日なので、午前9時と11時30分の2回、チリモンイベントをしました。多くの人に来ていただいて、感謝です。チリモンイベントは、企画を考えていたときに、うまくいくかどうか全然見えませんでした。…
-
2011.11.21
チリモンのイベント
先週は、しんどかったです。何とか乗りきれました。よかったです。この前の日曜日(昨日です)に、第1回のチリモンイベントをしました。参加者は、何と1名。のんびりやりました。タツノオトシゴとかセミエ…
-
2011.11.15
胃カメラ
今日は、年に1回の胃カメラの日です。胃カメラは、何度やっても嫌いです。移植手術をした者は、免疫抑制剤を飲んでいるので、病気になりやすいです。だから、定期的に検査をしなければいけません。胃カメラも、…
-
2011.11.13
久々の更新
しばらく、更新できませんでした。今日、25講と26講の大半が修了しました。自分としては、楽しい授業構成にできたと思っています。1期の、木の実標本です。生徒につくってもらいました。File no…
-
2011.11.04
モリコロパーク
今日は、お昼にモリコロパークに行きました。「オナモミが見つからない」といったら、生徒が「モリコロパークで見た!」というので、それは行かねばと、行きました。モリコロパーク、はじめていきました。仕事…
-
2011.11.02
残念 メルシャン美術館が閉館
先日、草津に行くときに、メルシャン美術館に寄りました。佐久市から軽井沢に行く途中にあるこぢんまりした美術館です。敷地内がとてもきれいで、特に秋の紅葉は、息をのむようなきれいさです。久しぶりにいっ…
-
2011.11.01
おやすみ
31日と1日の2日間は、お休みをいただきました。草津の湯に行ってきました。草津の湯は、強酸です。PH2です。塩酸と同じです。口に含むと、渋くて酸っぱくって、本当に塩酸をなめたときと同じ味がします…