-
2011.12.29
粗大ゴミの破砕場
大掃除の時期です。先日、粗大ゴミを持って、大江破砕場に行ってきました。初めて行きました。家に、粗大ゴミがたまっていました。処分したいな。とは思うのですが、コンビニで券を買って、粗大ゴミセンターに電…
-
2011.12.27
星の観察
昨日の夜は、星の観察でした。朝から雪で、空は厚い雲で覆われてました。この時期は、安定した晴れが多いのですが、金曜あたりからのクリスマス寒波。日本海側の雲が、こちらにも流れ込んでいます。でも、昼…
-
2011.12.21
今日のこと
今日は、朝起きて、新聞の原稿直しをして、送りました。そのあとで、中日新聞のチラシを折り込んでくれる会社(中日総合サービス)に、折込の依頼をしました。1月4日に折り込んで欲しい。品物は、12月27日…
-
2011.12.20
考えさせられた本
「政治家の殺し方」という本を読みました。前横浜市長の中田宏氏の書かれた本です。かなり衝撃的な本で、もっと多くの人に読んで欲しいと思います。中田氏は、財政再建を掲げて、横浜市長になります。そこで、既…
-
2011.12.19
月曜日の夜
月曜の夜です。いちばんほっとする時間です。なんとか、先週末からの山も超えて、ひと息ついています。今日の月曜日は、2期と3期の授業でした。2期の光(レンズの性質)は、面白かったです。いろいろな形のガ…
-
2011.12.13
くるみ
今日は、授業がありません。教室の整頓をしました。終了した授業の道具を箱に詰め、捨てるものは捨て、ずいぶん、整理できました。最近、くるみをよく食べています。パンにくるみが入っていると、おいしいな…
-
2011.12.10
月食
もう、日付は日曜日ですが、自分の中では、土曜日の夜です。今日は、午前中と午後に3期の授業をして、そのあと、チリモンのイベントをしました。イベントは、たくさんの方が来ていただいて、たっぷり2時間以…
-
2011.12.08
木曜日
今日は、1期と2期で、新しい授業をしました。やや、準備不足の点もありましたが、授業をしながら準備して、まあ、楽しい授業ができました。なんとか乗り切りました。ほっとしています。