モーターはなぜ回るか?

今週まで、3期でモーターを作っていました。
モーターは、電磁石で、一番理解しにくいとことです。
なぜ理解しにくいかというと、教える側に、責任の半分以上あります。

モーターは、立体的な構造をしていて、それを平面のテキストで表すと、とても通じにくい図になります。

そこで、今回、実物を使って動画にしました。

モーターが理解できなくて困っている人は、ぜひ見てください。

大人の方が見ても、たぶん、予備知識なしで理解できると思います。
お知り合いで、モーターの理解に苦しんでいる人がいたら、
どうぞ、紹介してください。

ユーチューブに、前後に分けましたが、全部で18分です。
それほど長くないです。

ユーチューブは、15分という制限がありますが、少し前に、条件付きで、制限撤廃になりました。

ばんざーい!

そう思って、延長を申請したのですが、とんちんかんな返事が来て、申請を拒否されました。

?????

実は、申請の時に、携帯の電話番号(メール)が必要になるのですが、なんと、ソフトバンクではだめのようです。

docomoしか受け付けないようです。

なんと!

早く、ソフトバンクもOKにしてくれ。


コメント


認証コード5869

コメントは管理者の承認後に表示されます。