花の分類は、中学受験をする子にとっては、苦手にしやすい単元です。その最大の理由は、本物の花を知らないことにあります。
教科書の図や写真を見ても、花の中がどうなっているのか?よくわかりません。

そこで、中学入試に出る花を、ペーパークラフト(紙模型)にしました。
画像の説明
花は、双子葉のサクラ(バラ科)、ヘチマの雌花(ウリ科)、タンポポ(キク科)、ツツジ(ツツジ科)、エンドウ(マメ科)、単子葉のイネ(イネ科)、多子葉のマツ(マツ科)です。「花びら」や「がく」など複雑な部分も、本物と同じ数にしてあります。
自分で作ることで、楽しみながら、花のつくりがよく理解できます。

セットの中身と代金

画像の説明

①基本セット(箱なし) 1,100円(税込み・送料込み)
・型紙2種類 ・土台の紙 ・作成棒・作成マニュアルDVD作成動画はYou Tubeに載せました。このページの最下段にあります。(「花の模型」で検索しても出ます)
②親子セット(箱なし) 1,430円(税込み・送料込み)
・型紙2種類×2 ・土台の紙×2 ・作成マニュアルDVD×1・作成棒×2
*3部以上は、1部あたり330円(税込み)の追加になります。

箱は、ダイソーで売られている、A4書類ケース(税別200円)です。各自でご用意ください。

箱も必要な方は、
③基本セット(箱付) 1,920円(税込み・送料込み)
・型紙2種類 ・土台の紙 ・作成マニュアルDVD ・作成棒 ・箱
②親子セット(箱付) 2,250円(税込み・送料込み)
・型紙2種類×2 ・土台の紙×2 ・作成マニュアルDVD×1・作成棒×2 ・箱×2
*3部以上は、メール等で連絡ください。
1部あたり330円(税込み)の追加になります。

支払い方法

銀行振込またはカード払い
◇銀行振り込みの場合(商品到着後でOK)
三菱UFJ銀行 星ヶ丘支店 普通 0287020 ㈱サイエンス・ラボ
◇カード
https://benkyou110.base.ec/

「特定商取引に関する法律」に基ずく表示

申込方法

メールか電話で、お申し込みください。
info@sclabo.info 052-734-9550
サイエンス・ラボ 倉橋修

花の模型の作り方

花の模型1 花の模型2