明日香出版から、本を出しました。

「学校の教科書よりも、もっと深く学びたい」
そう思っている小学生が、楽しく読めて、勉強になる。
「理科は何となく苦手で・・・」
そう思っている保護者が、読むと霧が晴れるように理科がわかり、子どもに理科を教えられる。
そんな本にしました。

画像の説明

本のタイトルは、「小学6年分の理科が面白いほど解ける65のルール

子どもも大人も、面白く読めるようにしました。
おかげさまで、アマゾンで1位 ベストセラーになりました。

理科は知識を暗記する教科ではありません。
知識のうらには、必ず理由があります。理由がわかることで、理科は面白くなり、学びは深くなります。
「なぜなんだろう」という疑問がわき、それが解決する爽快さが伝わるような内容にしました。倉橋の授業のエッセンスが詰まった内容です。

□ 漢字はルビ付きなので、小学生も読めます。
□ 教科書よりも理由がわかり、深く学べます。
□ 気になる単元を、どこからでも読めます。
□ 中学受験の出題内容も取り上げているので、受験生にも役立ちます。
□ 大人の方が読んでも、面白くて勉強になります。
□ 保護者の方は、子どもに理科が教えられるようになります。

DVDプレゼント 

購入していただけると、本当にうれしいです。お礼にDVDをプレゼントします。倉橋がYou Tube上に載せた動画で、再生回数の多いもの(月・てこ・豆電球・セミ)をまとめたDVDです。

「購入した」ことがわかるものを、メール等で送ってください。Amazonの注文番号のコピーでも、レシートや本の写真でもなんでもOKです。DVDをお渡しします。
もちろん、サイエンスラボの塾生の方以外も、プレゼントします。送料など諸費用は、すべて不要です。
メールアドレスは、以下です。
info@sclabo.info

21枚DVD 

また、プレゼントのDVDに載せきれなかった動画で、中学受験に必須のものを、21枚のDVDにまとめました。DVDの詳細は、以下です。
21枚DVD